肌に何も塗らないことが脂漏性皮膚炎の症状を改善させる
脂漏性皮膚炎でも顔の赤みでもニキビでも、
多くの人が化粧品を肌に塗ることにより改善させようとしてしまいます。
化粧品を塗ると肌質が改善できるというイメージが強く、
毎日続けることで肌力はアップすると思われがちですが・・・
「2015年1月」の記事一覧
脂漏性皮膚炎でも顔の赤みでもニキビでも、
多くの人が化粧品を肌に塗ることにより改善させようとしてしまいます。
化粧品を塗ると肌質が改善できるというイメージが強く、
毎日続けることで肌力はアップすると思われがちですが・・・
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)の症状が悪化すると、
湿疹が酷くなったり痒いが強くなったり大変だと思います。
そんな時に市販のステロイド剤を使っても大丈夫なのでしょうか?
顔の脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)や脂性肌(オイリー肌)を治すには、
保湿することが大事というように言われてきました。
でもそれは大きな間違いなのです。
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)の原因は体質によるものが大きいです。
私も皮膚科の先生に「体質だから治すのは難しい」
というように言われたことがあります。
単純に言えば皮脂(油)が皮膚から過剰に出てしまう体質です。
脂性肌(オイリー肌)だったり混合肌(インナードライ肌)も体質と言われます。
私は脂漏性皮膚炎でステロイドを含め
薬を使うことは反対ではありません。
皮膚科の病院で受診して処方された薬を使うことは前提ですが、
脂漏性皮膚炎の症状が悪化してしまった時などは
薬を使ったほうが効果的な場合もあります・・・
脂漏性皮膚炎の原因はマラセチア菌などの真菌と言われています。
真菌は分かりやすく言うとカビであり、
脂漏性皮膚炎は肌に真菌が増えてしまっている状態です。
真菌感染症とも言われます・・・
脂漏性皮膚炎ならなおのこと、脂漏性皮膚炎でなくても
脂性肌(オイリー肌、油性)による顔のテカりは気になりますよね。
気にしないという人もいますが、
脂性肌で悩んでいる人は少なくないと思います・・・
脂漏性皮膚炎を治すには洗顔料で洗顔するよりも
水洗顔(ぬるま湯洗顔)を続けることがおすすめです。
あるいは無添加石鹸(純石鹸)を使って洗顔するのですが、
毎日ではなく2日や3日に1回程度にするのがおすすめです・・・
これは脂漏性皮膚炎に限った話ではないかもしれませんが、
脂漏性皮膚炎を治すにはある程度の我慢が必要かもしれません。
根本的に脂漏性皮膚炎を治すには
ある程度時間がかかるからです・・・
Copyright (C) 2018 脂漏性皮膚炎や脂性肌(オイリー肌)を治す方法 All Rights Reserved.
最近のコメント